2016年4月22日金曜日

歯ブラシホルダー


今回は歯ブラシホルダー。

下がビフォー。

こんなのそのまま付けたらかなり目立つし、変。


制作時間は4時間ほど。

今回のコストはそれなりになった。



























外構、和紙貼り


今日(20日)は成華堂さんに寝室の腰貼りをお願いしました。

和紙は越前の奉書紙。

海苔は布海苔。

壁に少しでも人工の樹脂が混ざっていると

天然の布海苔は使えないそうだ。


この布海苔の良さは

しっかり貼れるが、はがす時も土を傷めずにはがせること。

昔からの日本の素材はメンテナンスにも優れていた。
















手の動きが速くて写っていないが、幅広の刷毛を持って叩きながら貼っている。




そこでは櫻井くんたちが、雨落しの浸透溝を施工中。



周囲を全部こんな感じで大型ダンプ1台分の砕石を人力で施工。



2016年4月19日火曜日

LED電球

今日はLED電球を加工した。

下がビフォー。


クリアのガラスを紙ヤスリでスリにした。


手を加えることで人工の光が少しでも暖かくなれば。

今回は1個20分くらい。

これは、それほど高くない。 笑










写真じゃわかり難いけど、結構手仕事感が出ていて良い感じ。



フック


下がビフォー。


昨日の半日、現場でボク自身が加工したのが上。


たかがフックだけど、


結構高いよ。




2016年4月18日月曜日

建具、外構



今日は建具の仕事。

樋口くんや職人さんたちが金物などの設置に来た。












庭は順調に進んでいる模様。


2016年4月16日土曜日

外壁仕上、外構、器具付け

今日は左官職人、総勢5人で一斉に外壁の壁塗り。

継目や塗りムラを作らないために休みも昼食の後回しにして




全部塗り終わるまでノンストップ。































 下塗りをした直後に仕上塗りを追っ掛ける。

 出窓周りの感じを確認。





そろそろ終盤

櫻井くんは庭づくり。


中では広辻くんが電気関係の器具付け

外構、器具付けなど



左官さんが、明日塗る外壁の土を搬入。






































今日から櫻井くんが庭づくり。






 室内では矢野さんが器具付け。


2016年4月14日木曜日

外壁のサンプル

左官の松田くんから5パターンのサンプルが出て来た。

写真では見分けがつかないが、一番左に決めた。




職人仕事全体に共通することだけれど、変わらないボクなりの流儀がある。



「細かな指示はしない。」

  それは職人と素材を決めた段階で、ほぼ勝負は決まっているから。



「職人のやりたくないことはしない。」

  事前に聞く。自然素材を使う職人仕事は、職人の気分が第一。これを疎かにしたら、せっかくの職人の技が  現場で発揮出来ない。所詮、ボクがイメージすることなんてちっぽけなことだから素材の力と職人の技を最  大限に活かした方がずっと良いものができる。この計れない感覚が空間に厚みと深さを生み出すような気が  する。







掃除、養生など

壁の乾燥もほぼ終り、

今週は床の養生をはがしたり、

壁の角養生、オイル塗りなどの作業。










2016年4月8日金曜日

ハンドルなど



杉さんにお願いしていたハンドルや取手が出来てきた。

やっぱり杉さん期待以上の仕事してくれるな。

家も喜ぶと思う。


若い建築家にはこういうものを見て触れて実物と写真との違いを実感してほしい。

素材感だけでなく、作り手の人格が滲み出る。

コンセプトをリプロダクトすることだけが建築じゃない。

このようなものや素材のリアリティーを積み重ね、自然と共生させていくことでしか

建築にアトモスファー(空気感、雰囲気)は生まれない。

























2016年4月2日土曜日

内壁、天窓

今週は今日まで内壁の土塗り壁だった。

今日が最終日だった。

継目を作らないために今日はベテランの5人の職人が
一気に内部の曲面壁を仕上げた。

現場に着いた時にはほぼ仕事も終わっていて
その光景を目にすることはできなかった。


素晴らしい仕事に感謝!






青い月